1307

たそかれ珈琲1307日目が、
終了しました。


「お店の基本情報とメニューはこちら」
http://d.hatena.ne.jp/kudakayuzo/20130209/1360395750


「写真らはインスタで・・・」
https://www.instagram.com/tasokarecoffee/


「サンマのコンフィでタルティーヌ」
あります


さて
日曜日


本日もたくさんのお客たまに来ていただきました
ありがとうございます。


お待たせしたり
時間がないからと入店できなかったり
せっかく来たのに満席で入れなかったりした方々
ごめんなさい。


いつもいつも時間がかかったり
小さなキャパなのですぐ満席になったり

何かと不便な店ですが
時間をかけなけらば表現できないコト

小さいキャパだからこそ伝わるサムシングある
ってーコトは
僕の中では譲れないコトなので
どーぞご理解くださいませませ(さだまさし風)


さてさて
「読書感想ブログ」です


林伸次著「バーのマスターはなぜネクタイをしているのか?」
を読了しました。


渋谷にあるバー
bar bossa(バールボッサ)のマスターの本です。


こちらのマスター
雑誌「カフェアンドレストラン」でコラムを連載をしていて
それを何回か読んだことがあって
「面白い人だなぁ」と思っていましたら
本も出してたんですねぇ


そんなこちらの本
常連たまで友人の方が
たそかれで読んでいたのを
チラ見させてもらって
「あー俺も欲しい」となりました。


するとその常連たまで友人の方が
「ちょっと近所のジュンク堂行ってくる」
と言って席をたち
それから15分後ぐらい・・・


帰って来て
「はい、プレゼント」
と言ってこの本をくれたのです。


「なんて粋なコトをっ」
ですよね。


とゆーことで読みました

面白かったー。


飲食業アルアルや
接客とゆー仕事の大変さと面白さや
バーでの女性の口説き方なんかが(独身男子必見)
包み隠さずかっこつけず書いてあってたのC


特に「お店の名前はわかりやすい方が良い」
ってゆー文章に僕は大共感


これ、僕もしっちゅう言い散らかしているコトなんです。
(わかりにくいお店の名前でやっている
 知り合いの大好きなお店もたくさんあるから
 あんまりここでは言ってませんが)


「あそこの通りにあるカフェすごいEよ、
 でもお店の名前が難しくていつも思い出せない」
とかよくありますけどモッタイないですよね。
わかりやすいお店の名前だったらすぐに検索したりメモしたりできるのに・・・


とゆーこともあって僕は「たそかれ珈琲」ってゆークソわかりやすい名前(誰がクソやねんノリツッコミー)
を、つけたのもあります


まず一発で
「珈琲」がメインだなってわかる
のと
ひらがなで読みやすい「たそかれ」のフュージョン、ハッ


たそ「が」れって濁点をつけないことで
そこでもうひと話題が起きて、印象をつけるのと


僕のひねくれ感をそこに宿すとゆー感じがのっかています・・・
(たそかれじゃなくてたそがれってゆー人もまだまだたくさんいるけど
 それはそれでどっちでもEんですけどねぇ)



あと、本の最後らへんに
娘への遺言を残すとしたら
「レストランではピノノワールを頼め」
ってゆー文章があるのですが
これがまた素敵でした。


さぁ

2016ブックランキングトップ10です

じゃん

1「何もかも憂鬱な夜に」

2「サラバ」

3「砂の王国」

4「廃用身」

5「つむじ風、ここにあります」

6「きりこについて」

7「うるうのもり」

8「まく子」

9「社会人大学人見知り学部卒業見込」

10「死神の浮力」


トップ10入りはならずでしたー。


しかしまぁ
bar bossaファンになっちゃいまして
今度の東京さツアーで回るお店の候補の1つになりましよねぇ


今日もたそかれに来てくれてありがとうございます
明日のブログは「タソガレコーヒー見ーつけたっ」です


「10月の休みは」
30、31日です


よろしくお願いしますありがとうございます