684

たそかれ珈琲684日目が、
終了しました。


さて、
今朝は仕込みが重なり、
けっきょく桜坂劇場のマルシェには行けずでした・・・


でも、
高校の同級生はりょーちんが
マルシェで買ってきた
サンカクヤさんのサモサを
お裾分けしれくれましたー
わーいわーい
なんてやさC同級生。
ありがとうございます、お御馳走様です。


サンカクヤさん
イベントで見かけたらぜひ食べてみてください
サモサめっっっっっっちゃおいCですよ・・・



さてさて
しかしまぁあれですね、
年を重ねるにつれて
「なんか前よりグっとくるなぁ」
とゆーもんが増えてきておりますね。


30をこえたあたりから
工芸品、民芸品なんかが
20代の頃よりさらになんかこーグっときておりまして、
ついには、
むかえる5月末の連休で
長野県で開催される松本クラフトフェアに行ったる
とゆーキモPにまでなっております。


そーゆーこともあって
最近では、
「常日頃手に触れるものを
 作った人の顔がわかるモノにしようキャンペーン」
が開催されております、僕の中で。


その中でのトピックの1つに
「一生使えるキッチン道具」
を探そうってのがあります。


天然生活やリンネルが
年1でやりそーなテーマですね。


そしてまずそーゆー道具を探す前に考えてみた・・・
「今の僕の手元にはそーゆー道具がいくつあるのだろう?」


さて、
マイキッチンを見渡して
長い年月使っている道具を探してみる・・・


柳宗理のミルクパン
ルクルーゼの青鍋
・ザルやボウル
・木べら(カレー用)
ペティナイフ
・ピクルスの瓶
・ドリップポット
・ミルクピッチャー


10年ぐらい使い続けているのはたこれぐらいですねぇ。


こーやって書き出してみると
使い続けてるモノはそれなりに高価なモノですね。


鍋やザルやボウルも高いのは残っていて
安いのは壊れて買い替えている感じです。


木べらは
その昔、
友人からプレセントでもらったモンで
まだまだ現役です。


きっとこの木べらを
お湯で茹でたらカレースープになるんじゃないかな
ってぐらい
たくさんのカレーをマゼマゼしてました・・・
そー思うとなんかグっときますね。


とゆーことで、
長く使えるホントに必要なモノ

これから探していきたいと思います。


今日もたそかれに来てくれてありがとうございます
レスイズモアな感じで


「2月の休みは」
10、20、
です。


「2月の展示は・・・」
13日〜28日まで
「猫森」さんによる「目覚めれない展」です。


「3月の休みは」
1、10、20、30、31


「3月の展示は・・・」


11日〜29日まで
minamigne(ミナミーヌ)さんによる展示
「3月の 森」
(イラストと切り絵の展示)
です。


「4月の休みは」
10、20、30


「5月の長期休暇のおしらせ」
5月18日(月)〜6月3日(水)まで休みます。


よろしくお願いしますありがとうございます。