724

たそかれ珈琲724日目(休)が、
終了しました。


3月29日まで
minamigne(ミナミーヌ)さんによる展示
「3月の 森」
(イラストと切り絵の展示)
を開催しております。


さて、
まずお知らせ
明日21日(土)は
21時きっかりに閉店させていただきます。
よろしくおねがいしますありがとうございます。


さてさて、
休み
でしたが本日は
「カフェをやりたい人のためのお話会」
みたいなのをたそかれにてやりました。


会に参加してくれたみなたま
会に誘ってくれた主催者のみなたま
ありがとうございます。


会に参加したかったけど都合がつかなかったみなたま

遠くのみなたまに
「終わったらどんな話をしたかブログにあげますので」
と言っていたのであげますね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


では、はじめます
みなさんこんにちは
本日はお集まりいただきありがとうございます。

カフェをやってみたい方に
カフェのお話をするとゆーことですが
まだまだひよこクラブの僕が
偉そうに語れるコトは何もないのです
なんなら語れるかなぁ
と考えたところ
自分が何を考えて
何をやってきて
このたそかれ珈琲とゆー場所を作ったのか
そして作ってみて2年経ちますが
やってみてどんな感じなのか
をお話したいと思います。

あくまで僕1個人の話でして
まだまだ
これから先どーなるかわからないお店の話なので
全ての人に当てはまるとは思いませんが
何かしらヒントになったり
少しでもやる気が上がったりしてくれたらいいなぁ
とゆー願いを込めてお話ししたいと思います。
質問とからあったらバンバン割り込んで聴いてください。


まず、
僕の生まれは沖縄県那覇市の辻とゆーことろです。
物心ついた時から小学6年までは水泳三昧でした。
ちょうど水泳をやめるときに、
父の友人がドラムスクールを始めるとゆーことで
「そこに通うか?」
と聞かれたので
「やりたーい」
となりまして
中学、高校の間はドラムを習ってまして
バンドに明け暮れておりました。


そして
将来のコトを考えたとき、
「ドラムで食っていくのは無理だろーなー」

17歳ごろ思いまして、
それならだいすきな音楽の仕事をしようと思い
東京さの音響の専門学校に進学しました。


PAといってライブとかで音をいじる人になろうと思ったのですが、
好きでもない音楽も聞かないといけなかったり
音楽を分析して聞かんきゃいけなくなったり
大好きだった音楽を聞くのがイヤになってしまいました。


一応専門学校は2年かよい卒業したのですが
音楽を仕事にするのはツライなと思い、


「どーしよーかなー、このまま就職してもつまらない人生だなぁ
 でも親には専門学校の費用もだしてもらったるしなぁ・・・ 」
と悶々となやむ時期がありました。


悩みつつもなんか働かにゃと思い
ジャズのライブハウス兼レストラン
みたいなトコでバイトをはじめました。


好きなジャズを聞きながら仕事もできる場をみつけ
「そうだ自分で1日中、好きな音楽を聴いてられる場を作ればいいんだ」
と思いまして、
ちょうどその頃
コーヒーとワインにはまり始めてたので
「自分で飲食店をやれば好きな音楽をずっと聴いてられるなぁ」
と思い
その道にシフトチェンジしました。


それから昼間はカフェで働きつつ
夜はワインを出すようなトコで働きつつ
家で珈琲の焙煎もやり始めました。


んで「店ノート」と題したノートを作っては
いろんなお店に行って感じたこと考えたことをメモしまくりつつ
自分のやりたいのはどんなみせなのかを考えつつ
まわりの人に
「いずれ店やるからよろしく」
といい散らかして
弱い自分の心の逃げ道をふさぎました。


自分の目標は決まったのですが
親をどう納得させるか考えました。


音響の専門学校に行かせてもらったのに
その道ではなく
「自分で飲食店をやる」
とか言い出したのですが
「そー簡単になっとくしないだろーなー」
と思い
「どーすればいーかなー」
と考えて
「そうだ調理師とソムリエの資格を取ろう
 そーすれば本気だなと思ってくれるだろう」
と思い、
勉強して資格を取りました。


そしてどんな店をやろーかなーと思い
たどり着いたのが
「コーヒーとワインを軸にそれに合うモノを出すカフェをやろう」
と思いました。


場所を
東京でやるか沖縄にもどってやるか考えたところ
東京は自分がやらなくてもたくさん店あるから沖縄でやろうと思い帰郷しました。


ちょうど沖縄に帰ってきた頃に
料理人の次兄が
イタリア料理屋を開店するとゆーことでして
僕は飲み物係として参加しました


そこで3年半ぐらい勤めたんですが
「やっぱ1人立ちしないとな」
と思いまして独立をすることにしました。
ワインは散々やったし
お酒に弱くなってきてたので、
珈琲屋にしようと決めました。


イタリア料理屋を3年前の年末で卒業して
年始に東京さの珈琲屋をめぐりに行って
そして
もどってきて
「さぁ物件さがすぞー」
うごきだしました。


「まーナイスな物件に出会うまでそーとー苦労するだろうなぁ・・・

 へたしたら半年ぐらいかかるんでないかい、

 そしたら金も気力もなくなって徐々に口数もへり、

 自分が何をやりたいのかわからなくなり、

 自分の存在自体を疑い始め、

 部屋を真っ暗にして、

 BGMに森田童子をかけ

 おやすみプンプンとか読み続けるとゆー、

 ふかーい闇に溺れるんじゃないないか・・・」

と思いつつ探し始めました

ら、1発目にネットで見つけたのが今のこの物件でした。


それまでにもずっとネットで見たり散歩しながら探していたのですが、
「さぁ本気で探しますか」
と思ったその日にネットで見つけたのです。


その日も
どーしよーかなーと思いながら
散歩しつつ他の物件を探してまして
壺屋のカフェのプラヌラで休憩のお茶をしている時に
そこの店主のちかえさんに
「この物件どーすか?」
って聞いたら
「いいんじゃない」
って言ってくれたので
「ちかえさんがゆーなら大丈夫だろう」

店を後にしてすぐに不動産屋さんに電話して
内見させてもらいました


「おぉ天井高いなぁ
 1人でやるにはちょーどE広さだし
 カウンターから客席見わたせるし
 床やカウンターも好みだしいいなぁ」
と思いまして
「ここでやります」
と決めました


やる場所が決まったら
開店日を決めて
どばーっとやることリストを作って
日々それをこなしていって
あっチュー間に開店日をむかえました。


それが2年前のタランティーノの50歳の誕生日
3月27日です。


最初は暇でした、
「大丈夫かなぁ」
と軽く不安にもなりましたが
中途半端にヤリタクナいコトをやってあとで後悔するよりは、
とにかく自分が好きな味
好きな物を作って出す
自分が行きたいと思う店をつくる
自分がファンだい1号になる
ヤリタイコトやりつくしてうまくいかなくても
ケツを拭くのは自分だからいいや
と思ってやりつづけました。


最初はお客さんこないけど少しずつきてくれて
その方たち一人一人を自分なりに大切にもてなしてたら少しずつ増えてきました


そしたら
常連たまが少しずつ増えてきてくれて
1年が経つ頃にはどーにか最初の計画書どーりの
売り上げが達成できるようになりました。


そして
あと1週間後に2周年をむかえます
そこで思うのが
ほんと店をやってよかったな
と・・・


1番の理由は
この場で出会えた人々がいるってことですね
まぁここにいるみなたまもそーですよね


あと、
店をやるとなると
ほんといろんな人に助けてもらいます。
利害関係をこえて助けてくれる人がたくさんいました
「ほんとありがたやー」
とゆー気持ちになれてよかったなと
そして余裕ができたら少しでも還元しないとな
と思っていましたらあ
こーゆー場のお誘いを受けたので
やらせていただきました。


最後に
「カフェをやることはたいそーなコトじゃないですよ」
ってだけお伝えしたいのです。


「いろいろとやる事たくさんあって何から手をつけていいかわからない」
とかよく言われますが
1冊本でも読めば
ぜーんぶ書いてありますし
なんならネットにもいくらでも書いてありますし
やると決めたら
それを見つつ
1つずつこなしていくだけなのでそんな大変でもないです。


だって自分の好きなことをして生活ができて
それが誰かの喜びなっているなんて
ほんとサイコーの仕事だと思いますよ。
僕はあと40年は続けたいと思います・・・



はい、
こんな感じでお話をして
次に質問に答えますコーナーに入りました。
こんな感じ・・・


「お店をする上で大切にしていることはなんですか?」


なにが自然体で無理なく続けられるかをかんがえています
毎日同じことの繰り返しなのでそれを飽きずに続けられるモノはなにかと


何よりも誰よりも自分が楽しい空間を作る
結果が出ても自分が楽しんでないと意味がないし続かないと思うのです


あと
なにを得られるかより、なにを与えられるか先に考えるようにしてます。


これをいうのは少しはずかCですが
商品やモノが人を呼ぶのは一瞬だけで人が人を呼ぶんだと思います
特に個人店はオーナーとお客さんのつながりが大事で
だから、自分の人間力とゆーのでしょうか
それを鍛えないといけないなぁと思うのです
まず
「あーこの人は信用できる人だなぁ」と思ってもらう。


あと
やはりつねにゴキゲンでいないといけないなぁと思います
自分がどーすれば機嫌よくいられるかを把握しといて
それを与え続けないといけない
そしてもちろん体調管理をしっかりしておかないとなと・・・


あと
なによりもここちよい場をつくれるように
とにかく居心地を大切にと思っています。
1番おいCを目指すより1番たのCや1番ここちEを目指す方がいいかなと


あと
全ての人に気に入られよーとしないで
10人に1人がとことん気にってくれるような店にしたいです


「やらないこと」は
お金をかけた広告

クーポンはやらないようにしてます。
そーゆーサービスをするなら今、
目の前にきてくれているお客さんにサービスする方がEかなと


もう一つ質問
「いま何をしてたらいいと思いますか?」


僕がやっててよかったと思うのは
食べ歩き飲み歩きをたくさんして
行ったお店で感じたことをまとめておいたことです
「これは真似したい」
「自分だったらこれはやらない」
ってのをたくさんメモっておく
それが集まれば自分のやりたいカフェ像が
くっきり見えてくるんじゃないですかね


あと、
「こうなりたい」ビジョンと
今の自分を比べて足りないものをやっていく
イデアがいくつかあるなら一つずつ全部試したらいいと思います。


そして
とにかく自分の店のコトを考えまくる
同じ店でも100時間考えてできた店と
1000時間考えてできた店じゃぜんぜん違うと思います。


そして
ムダかなと思うことでもとにかくやってみることが大事かなと


あとで何かしらつながって役に立つし
それは
やればやるほど繋がる確率があがるし
つながりを発見できる能力もあがるかなと


「とにかくやってみた」
ってことはたくさんあればあるほどEかなと
すてたものの数がアイデンティティとなるのでは?


その他の質問で
数字の話や
お金の話や
物件探しの条件や
珈琲豆の仕入れの話や
メニューの決め方の話や
ブログの話
などをしました・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ふー
長すぎて誤字脱字が多々あると思いますが
こんな感じでした。


今日もたそかれに来てくれてありがとうございます
ためになったかはわかりませんが、まぁやってよかったかなと思います


「3月の休みは」
30、31
(3月29日の13時〜眠くなるまでは
 「たそかれ珈琲2周年だよおめでとうって言いに来てくだ祭(さい)」
 を開催しますので通常営業ではありません
 よろしくお願いしますありがとうございます)


「4月の展示は・・・」


「まきやしほ」さん
http://shiho.hotcom-web.com/wordpress/
による絵画展
「てんぱります」です。


「4月の休みは」
10、20、30


「5月の長期休暇のおしらせ」
5月18日(月)〜6月3日(水)まで休みます。


よろしくお願いしますありがとうございます。