763

たそかれ珈琲763日目が、
終了しました。


さて、
「今日のあんこ」


千葉県は成田市は上町の
なごみの米屋さんの
「ぴーなっつ最中」
をいただきました
お待ちかね、断面ショー


なんとも愉快なピーナッツフォルム
中身は
白餡とピーナッツペーストのあんこに
落花生の甘露煮がコロコロ鎮座


ひとくちほーばれば、
こーばCピーナッツかおりと
やさCしろあんがマッチ
時折あらわる落花生のコロコロがアクセントになって
美味しゅうございます、お御馳走様です。


さてさて、
読書感想ブログ2本立てです。


中島京子著「小さいおうち」
を読了しました。


あらすじは・・・
昭和初期にお手伝いさんとして働いていた
タキさんが綴る物語です。


直木賞とっている本で
映画にもなっているらCこちらの作品。


昭和初期の町並みや暮らしの様子
鮮明に描かれていて素敵。
そして
戦争に対する視点がこれまでにない感じですごく良かったです。


物語もタキさんが過去を振り返る感じで進むのが面白いし、
後半は甥っ子目線で話が展開するのも面白いそして、
最後の終わり方がとっっっっっっても好きでした。


映画がどんな感じに進むのか気になりますねー
チェキってみよう。


続きまして
田中和雄編集「ポケット詩集」
を読了しました。


あらすじは・・・
いろんな詩人の素敵な詩を
集めた本です。


いやー、
詩ってやっぱEですよね。


ほんの2〜3分で読める
短い言葉の羅列で
これだけ心の奥の方が
キュンキュンしたりワサワサしたりメラメラしたりズキズキしたりフツフツしたり
できるってスゴイなぁと・・・
言葉の持つ力ってのはホントスゴイなぁと・・・


ふといま思ったのですが
好きな詩人は何人かいて
その中で好きな詩はいくつかあるけど
その中でそらんじて言える詩ってのが
僕にはないな・・・


少しさびCきもpになりました

好きなミュージックとなると
そらんじて言える詩ってーのは
たっっっっくさんあるなと思いました。


坂本慎太郎
佐藤伸治
知久寿焼
岸田繁
曽我部恵一
オクノ修
向井秀徳
奥田民生
どんと
忌野清志郎
石原正晴


パッと思い浮かぶだけ羅列しましたが
彼らの詩はそらんじて言えるモノdarakeですね。


やっぱ音楽ってすごいなぁ・・・


さて
2015ブックランキング
です。


1「美味礼讃」

2「小暮荘物語」

3「僕がコントや演劇のために考えていること(2回目)」

4「大坊珈琲の時間」

5「大坊珈琲店(3回目)」

6「さよなら私」

7「けもの道を笑って歩け(2回目)」

8「調理場とゆう名の戦場(2回目)」

9「幸福を見つめるコピー」

10「死んでしまう系のぼくらに」

11「あんこの本」

12「コーヒーの鬼がゆく」

13「九州ジャズロード」

14「非道に生きる(2回目)」

15「今日の芸術(5回目ぐらい)」

16「ことばのかたち(2回目)」

17「最後の息子

18「いったいどうした?セーラーとペッカ」

19「もしもし運命の人ですか」

20「小さいおうち」

21「ヒップな生活革命」

22「僕の好きな人がよく眠れますように」

23「森脇書店の日々」

24「ラーメンカレーミュージック」

25「ポケット詩集」

26「自分をいかして生きる」

27「多眼思考」

28「京都・大阪・神戸の喫茶店

29「松本十二か月」

30「珈琲屋の人々」

31「琉球処分

32「おくりものはナンニモナイ」

33「私の男」

34「 通天閣

35「フィッシュorダイ(2回目)」

36「月島慕情」

37「漢方小説」

38「朱唇」


20位と25位にランクインしました。


今日もたそかれに来てくれてありがとうございます
まだまだ読む本が待っている幸せ


「4月の休みは」
30


「5月の展示は」


2日〜17日まで
比嘉清香さんによる展示
「こいにこい」(陶器の作品展)
です。


「5月のお休み(長期休暇アリマス)」
10日
そして
5月18日(月)〜6月3日(水)まで
おやすみいただきます。


よろしくお願いしますありがとうございます。