1099

たそかれ珈琲1099日目が、
終了しました。


「お店の基本情報とメニューはこちら」
http://d.hatena.ne.jp/kudakayuzo/20130209/1360395750



さて
まず毎月
30日、31日、1日は定休日なので
明日から3連休です。
よろしくおねがいしますありがとうございます。


ド平日の3連休
E感じで予定をちりばめております


行きたいお店と観たい映画リスト

店の買い出し&仕込みリスト

どっかで散髪と家の掃除もしてーぞ
を組み込んで3日間をパーペキに構成する。


こーゆー
「時間を有効に活用するには」
を考えるのって好きなんですよねぇ
例えば短いスパンでも・・・


パンをトースターに入れて5分で焼きあがるから
その間にコレとコレとコレとコレをしようと思って
それらをやり
そして終わった・・・
その瞬間に
「ピーっ」ってトースターが鳴ると
一種の快感が身体をかけぬけます。


こんなことを考えながらいつも働いてるから
一人でニヤついたりブツブツ言ったり
急に指をならしたりするんだと思います。


もー時間ゲーム感覚ですよね
仕事だろーが遊びだろーが
限られた時間をどーにかめーいっぱい使って楽しみたい欲
にあふれています。


昔は
なーにも考えず
ぼーっとテレビを見てたり
じーっとお香の煙を見て瞑想にふけったり
ごーっと流れる滝の水はいつ止まって見えるのだろーか
とかしていましたが(最後のは嘘です)
最近は(特にたそかれ始めてから)
時間をもてあます
とゆーことがなくなりました。


別に生き急いでいるつもりはないのですが
ヤリタイことがありすぎて
「いてもたってもいられない」のです日々が・・・


よって
「あっ」とゆー間に
時間はすぎてゆきます。


「あっ」とゆー間の時間は
だらだら過ごした時間より
老いが少ないらCですよ。


よって
年齢より若く見えるって方は
「あっ」とゆー間の時間を過ごしているそーです
面白いですね。


あとゾウとネズミでは
時間の流れ方がぜんぜん違っていて
これは大きい動物ほど寿命が長い
ってコトにもつながる話だそーです


相対性理論
うらしま太郎の話もそーですが
時間とゆー概念は
とても興味ぶかいですね。


好きな話で
岸田秀さんの
「時間とゆー概念が生まれたのは人間の本能が壊れたからだ」
ってゆー話があるのです

話すと長くなるし
前にもブログに書いたコトがあるので
今日はおしまーい。
(気になる人はたそかれ文庫に本があるのでよんでね)


今日もたそかれにきてくれてありがとうございます
とゆーことで明日からの3連休を楽しみます。



明々々後日
4月2日の
スープは
「県産カリフローラのポタージュ」


タルティーヌは
「県産豚ひき肉と青パパイヤの赤ワイン煮込み」


付け合わせは
「ピクルス」
「芋サラダ」
「人参ラペ」
ケークサレ(ひじき、にんじん、塩レモン)」

です。


「3月の休みは」
30、31日


「4月の展示は」


4月13日〜29日まで
川畑 樹利佳(なりか)さんによる写真と言葉の展示
「森の魚」
です。


「4月の休みは」
1、10、20、30日


「5月の休みは」
1、10
そして
5月16日(月)
から
6月5日(日)
まで長期休暇をいただきます。


「6月の他の休みは」
10、20、30日
です。


よろしくお願いしますありがとうございます