1351

たそかれ珈琲1351日目が、
終了しました。


「お店の基本情報とメニューはこちら」
http://d.hatena.ne.jp/kudakayuzo/20130209/1360395750


「写真らはインスタで・・・」
https://www.instagram.com/tasokarecoffee/


「アボカドのタルティーヌあります」
グリュイエールチーズをかけてトーストしたパンに
 アボカド、トマト、自家製のパンツェッタをのせました)


「フルーツタルトは洋梨のタルトです」


さて
俺ミュージックポートレート第4弾

(説明は第1弾を読んでね)


第1弾http://d.hatena.ne.jp/kudakayuzo/20161029/1477741236

第2弾http://d.hatena.ne.jp/kudakayuzo/20161115/1479204778

第3弾http://d.hatena.ne.jp/kudakayuzo/20161126/1480152881


1曲目がハリー・ベラフォンテ「マチルダ

2曲目がサニーデイサービス「東京」

3曲目がベンフォールズファイブ「アンダーグラウンド

4曲目がナンバーガール「ZEGEN VS UNDERCOVER

5曲目がユニコーン「すばらしい日々」
でしたね。


さぁ高校を卒業して東京さに出ました僕は
音響の専門学校に入ります。


なんで音響の学校に行ったかとゆーと
ドラムで飯を食うのは大変だなと思って
でも音楽の仕事がしたいなと思って
それなら
PA(ライブで音をいじる人)になろうと思うったのです。


なんで東京さだったのかと言いますと
とりあえず1回は沖縄を出ないとな思った時に
東京以外は思いつかなかったからです(特に理由はないってこーゆーこと)


さぁ話を戻しまして
音響の学校に入ってから最初らへんの課題で
「好きな音楽を自分なりに分析してレポートを提出せよ」
とゆーのがありました。


その時に選んだ曲が・・・

「俺ミュージックポートレート6曲目」
フィッシュマンズ「Baby Blue 」


フィッシュマンズはもーぜーんぶの曲が大好物なんですけど(たそかれ本棚に詩集もあるよ)
ZAKってエンジニアが作る「音」てきな部分も好きなんですよねぇ


LRに絶妙にふられたパートのすべてが
鮮明に粒立って聞こえる音作り(youtubeの音源じゃわかんないと思いますけど)
特にベースの音とギターのカッティングの音がすんごいクリアで大好きー


ってな感じで音響学校時代初期の思い出の曲が6曲目でございます。


東京さに出てから
渋谷のタワレコの規模のでかさと視聴できるCDの数の多さに
「ここは天国かっ」と思いながら
どんどん色んなあたらC音楽を聴いてました。


それと同時に
音響の学校に通うおかげで
音楽を分析して聞くよーになってきまして
サイコーの精神安定剤だった音楽が
なんだか頭を使う疲れるモノ
となってきました。


そんな時
兄貴が買ってきた1枚のCDを聴いて
衝撃を受けます


「音楽ってうつくCと」
分析なんかせずにただただ純粋に思わせてくれた曲・・・


「俺ミュージックポートレート7曲目」
Sigur Rós「Flugufrelsarinn」


シーガーロスに出会って
音楽ってやっぱすんごいなぁ、と
だって何言ってるかわかんないのに(アイスランド語
聴いてるだけで泣けてくるんですもんね(別に泣きたくないのに)


それで「音楽を分析して聞くのやーめたっ」
と思い直しました19歳の頃の僕でしたとさ・・・


次回は
「音響の道であってるのか?迷える二十歳、レコードプレーヤーとアンプとスピーカを買うの巻」です
またいつの日かお楽しみにー


今日もたそかれに来てくれてありがとうございます
とりあえず10曲じゃ収まらないなぁ


「12月の休みは」
10、20、30、31日


「1月の休みは」
1、2、3、10、20、30、31日


「2月の休みは」
10、18、19、20日
です。


よろしくお願いしますありがとうございます